移動の距離と成功の話
こんにちは。
数秘学カウンセラーの戸田朱美です。
私はへっぽこですが、投資の勉強をぽつぽつしています。
結果は出ていませんけどね(=゚ω゚)ノ
先日遅めの新年会がありました。
そこで先生を囲んで話していた話題の中で
「成功は移動の距離に比例する」話になりました。
この話はよくいろいろなところで聞きますね。
今は根本先生のお弟子さん講座に参加するために新幹線を利用して
参加しています。
宿泊代もかかるのでまあまあの値段が毎月かかっています。
数年前も違う投資系の講座の話を聞くために日帰りで新幹線で通っていたことがあります。
で、今実際収入が上がったかといわれると、
はっきり言って上がってません!!
でも世界や視野は広がりました。
わざわざ高い交通費を払いその場所に行くのでお会いする人は
情熱をもって仕事をしていたり、好きなことをしていたりと素敵な人が多いです。
そのセミナーでお会いする人もなんかまったりいい人多いな~。うれいしな~と思って
帰ることも多いです。
会社で働いているだけでは出会えない人達ばかりです。
最初は私なんか何したらわからない、できる想像もしないと思っていましたが、
2~3年もしていると何となく私できるかも~な考えが出来てきましたし、収入が上がるイメージは何となくできてきた気がします。
何が言いたいかというと
今、自分が何がしたいかわからない、何かしたいけど行動に移せないと考えている時、気になる人や場所があれば会いに行ってみたり、行ってみたりすることをおススメします。
きになるなら「えいやっ!」と新幹線や飛行機に乗ってしまえばいいのです。
その分世界が広がります。
私は体がムズムズしているならその声にしたがって最初の一歩を踏み出してみたらいいなぁと思います。
今は遠くへ行くのは難しいなら気になる近所のカフェやバーに行ってみたらいいのです。
バーに一人で行くのは難しいならご連絡ください。一緒に行きましょうね(^^♪