9つの波(サイクル)
誕生数秘学では、
人生における「波の動き」
のことをサイクルと呼びます。
そのサイクルが9年周期で
巡ってくるという説を
採用しています。
「9つの波」を活用するポイント
・過去を振り返り、自分のパターンや
クセを知ることが出来る
・未来への対応方がわかる
・動きのある時期、動きの少ない時期
がわかるので自分がどう行動
するほうがいいかわかる
になります。
個人的にうまくいっていない過去の
自分年表を調べてみると
サイクルの数字とあっていないことや
そのサイクルにふさわしい
出来事があります。
頑張りすぎているときは
川を逆流する鮭のように
自分をボロボロにしていきます。
自分のサイクルを知ることによって
もう少し力を抜いて人生の波を渡って
行けるのではないかなと思っています。
ライフサイクルの意味
植物を育てるプロセスに例えています。
1:発展
種まきの時期
2:協調
お手入れの時期
3:創造
芽が出る時期
4:安定
雑草処理の時期
5:変化
成長の時期
6:愛情
花が咲く時期
7:休息
剪定の時期
8:充実
収穫の時期
9:完結
土に返す時期
11:動揺
間引きの時期
22:大波
嵐の時期
33:激動
突然変異の時期