【ココロノマルシェ】:前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?
こんにちは!数秘学カウンセラーの戸田朱美です。
今日は根本お師匠様のお弟子さんたちが
無料で心の悩みにお答えするココロノマルシェの
ご相談にお答えします。
ココロのモヤモヤ・イライラなど
お気軽にご相談ください(*^-^*)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?
ドテチンさん
根本先生のお弟子様方にご相談出来るとのこと有難うございます。
お読みいただけたら幸いです。
私はいつもノートに自分がひっかかるについて書き出して、
掘り下げて問いただしているのですが、その時はスッキリするし、
そこで出たことを実行可能な項目に落とし込んで消化すると、
楽しいし活性化するのですが、ふと自分を振り返ると、
相変わらず同じ場所でぐるぐるしている気がします。
自分の好きなことを仕事にしたり(まだ収入は十分ではありません)、
断捨離したりヨガしたり、
カウンセリングを受けて自分癒しに励んだり、
自己分析本で自分探しに励んだり、
夢日記つけて自分も知らない奥深くの欲求を探ってみたり…
あ、占星術も通りました笑
今では女子会でのいいコミュニケーション手段になっています。
この前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今の状況には特に不満が無いけれどどこか満たされない・・・
そんな気持ちって多くの人が持っていると思います。
もしかして何者かにならないといけないそう思っていません?
いろいろ手を付けているけど何もないっておもってません?
大丈夫。
ちゃんとご自分が幸せになるプロセスを進んでいると感じてください。
ドテチンさん初めまして!
数秘学カウンセラーの戸田朱美と申します。
このたびはココロノマルシェへご相談頂きありがとうございます。
私なりにドテチンさんのお悩みに誠心誠意お答えさせて頂きます。
>私はいつもノートに自分がひっかかるについて書き出して、
>掘り下げて問いただしているのですが、その時はスッキリするし、
>そこで出たことを実行可能な項目に落とし込んで消化すると、
>楽しいし活性化するのですが、
ドテチンさんはご自分がご機嫌にいるための方法を
わかっていらっしゃるようで素晴らしいですね。
ココロに引っかかることを掘り下げられるなんてセルフカウンセリングを日頃からされているのですね。
そして実現可能な項目を行動まで持っていける行動力!きっと根本お師匠様のブログやご自分でいろいろと自分がどうしたら心地よくいられるか勉強されてきた賜物ですね( *´艸`)
>自分の好きなことを仕事にしたり(まだ収入は十分ではありません)
自分の好きなことが仕事にできるのですね!
これまた素晴らしいですね。
収入の件はドテチンさんの生活環境によって変わるので
これから伸ばしていきたいのか
趣味の範囲で好きなように仕事をしていきたいのか考えたらよいと思います。
私も心理・数秘学カウンセラーを仕事にしようとして準備していますが、何事も立ち上げが大変で・・・
少しづつでも収入が入るようになるなんてコツコツと努力されてきたのですね。
>この前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、
心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?
私、疑問があります。
ドテチンさんの遊んでいる感覚って悪いことなのですか?
お仕事もしているし生活に不安がないのならプライベートが充実しているということにおいてむしろよいことだと思うのです。
でも今の状況には特に不満が無いけれどどこか満たされない・・・。そんな気持ちって多くの人が持っていると思います。ましてや根本お師匠様のブログの読者さんなら多趣味だし、自分をご機嫌にするすべも持っていると思います。
もしかして
何者かにならないといけないそう思っていません?
いろいろ手を付けているけど何もないっておもっていません?
ご相談内容以外にもいろいろと頑張りすぎて疲れていません?(頑張りすぎはわたしです(笑))
多趣味ってマイナス思考が出てると意外と疲れるんですよね(;^ω^)なぜなら頑張らなくてはいけないという考えにとらわれているから。
多分ドテチンさんの状況は気力や、
やる気に満ちていると
「好きな仕事始めました!趣味もあって超忙しい!でも充実してます!根本先生ありがとう!」
という内容のメールが送られる案件だと思うのですね。
ではなぜ
>ふと自分を振り返ると、
相変わらず同じ場所でぐるぐるしている気がします。
なのでしょうか?
「こんなにもいろいろやって来たけど全然形になってない。私、この趣味や仕事をやっていて、夢中で楽しいですと言えるまでになってない」
とドテチンさんの今までの頑張りを認めてあげていないのではないですか?
ココロのどこかで私にはこのくらいと自分を小さくしていませんか?
事実、
・自分の気持ちをセルフカウンセリングできるくらい客観視出来ること
・収入の多い少ないは別として、好きなことを仕事に出来る様になっていること
・お友達を鑑定出来るまで占星術を勉強したこと
はそれなりに時間を作って勉強しないと出来ることではないと思います。
頑張ってきた自分を肯定する事、
ありのままの自分を認めてあげること。
そうすれば、ドテチンさんの同じ場所でぐるぐるしている気持ちはこれからのステップの為の大切なプロセスだと感じることが出来るのではないかと思うんですね。ジャンプの前の踏ん張りやダイエットでいう停滞期というものだと思います。
えっ無理!?
じゃあ、根本お師匠様の自己肯定感をあげる3daysプログラムに参加してみます?
名古屋:10/19(土)、11/16(土)、12/15(日)
大阪:10/20(日)、11/17(日)、12/14(土)
で募集してマスヨ。
私、戸田朱美は名古屋講座でファシリテーターでお手伝いに参ります(ドキドキ)
東京:8/25~、名古屋:10/19~、大阪:10/20~ 自己肯定感をあげる3daysプログラム | 心理カウンセラー根本裕幸
最後にアファメーションを!
たくさん頑張っているドテチンさん。
「大丈夫。上手くいっている」
と呪文を唱えてみてください。きっともっと光輝くし、今のままでも大丈夫とおもえるかもしれません。
自分を満たした後はもっと素敵になる為に、えっちゃん、サトヒちゃんの回答にお・ま・か・せ♡で仲間に委ねます。テヘ☆
以上、読んでいただいてありがとうございました。
またなにかあればご相談くださいね。
私が大好きなカウンセラーお仲間がお答えします。
根本お師匠様のお弟子さんが答える無料カウンセリング
戸田は誕生数秘学カウンセラーでもあります。
すぐのご回答はできませんがブログへ掲載可能なお悩みならココロノマルシェのように誕生数秘学の観点からこちらのブログにて
お悩みにお答えいたします。
下記の項目をご入力お願いいたします。
・お名前(ニックネーム)
・ご相談内容
・ご相談者様の西暦からのお誕生日
例1980・4・8
・ご相談内容に登場する方のお誕生日
(わかればで大丈夫です)
メールアドレス:gbotann08e@gmail.com
までご連絡くださいませ。
皆様のご相談お待ちしています。