【ご質問】イメージワークをした後の身体の反応が、どういうことを表しているですか?
こんにちは!
3つの数字で人生の迷子から脱出のお手伝い 数秘・心理カウンセラーの戸田朱美です。
イメージワーク無料モニターカウンセリングをうけて頂いたクライアントさんから感想とご質問をいただきました!
〇今回のカウンセリングのご感想をご自由にお書きください
イメージワークを受けた翌日は、とてつもなく眠く、そして仕事に行きたくなくなりました。
今まで入っていた気合が抜けてしまったような感じもして、ひょっとして私は無理をしていたのじゃないかとか、ひょっとしてこの仕事は向いていないのかとかちらりと思いました。
〇ご自分の相談したい事や聞きたい事が有れば教えてください。
イメージワークをした後の身体の反応が、どういうことを表しているのかを知りたいです。
30代/M.Mさん
ありがとうございます。
Mさんは戸田の数秘学のお仲間さんなのですが、
「イメージワークという感情を解放して、潜在意識のブロックを外す手法があるのだけどモニターさん受けてみない?」
というあやしいお誘いにのってくれる優しい方です(^^)
好きなお仕事をとても頑張っていらっしゃるのですが、お疲れのようでした。
>ひょっとして私は無理をしていたのじゃないか
とちらりと思うくらいおつかれだったんですね。
初めてのカウンセリングでしたので、まずはリラックスして頂きたいと思い、戸田が得意としている「温泉ワーク」というイメージワークでゆったりとしていただきました。
翌日は
>イメージワークを受けた翌日は、とてつもなく眠く、そして仕事に行きたくなくなりました。
今まで入っていた気合が抜けてしまったような感じ。
とのことでびっくりされたと思います。
でも、このとても眠くなるという状態はイメージワークの効果が出ているので怖がらなくて大丈夫なのです。
いただいたご質問に
>イメージワークをした後の身体の反応が、どういうことを表しているのかを知りたいです。
の回答なのですが、これはこの潜在意識・無意識にアクセスした後に、潜在意識・無意識は調整をしようと思い、眠くなります。(潜在意識・無意識は睡眠時に調整します)ですので、イメージワークをした日や次の日に眠くなるのは、その為なのです。
私たちの心の仕組みは顕在意識・潜在意識・無意識の三つに分けられます。
大雑把にこんな感じ。
コーチングやノウハウ系のカウンセリング(例こうすれば彼のハートを射止められる・
幸せになるために3stepみたいなもの)は顕在意識の層を扱います。
頭ではわかってるんだけど・・・
という部分は顕在意識です。
心がついていかないんだよ・・・
という部分は潜在意識や無意識になります。
例えば、「結婚したいのですが、なかなか相手がみつからないのです」
とうクライアントさんに対して心理学のカウンセラーは
「顕在意識では結婚したいと思っているけど、潜在意識・無意識では結婚したくないって思っているのかな、なにか理由があるのかな」
という見方をします。
できないことには何か理由があるので、このクライアントさんは潜在意識・無意識の中でどんな理由があって結婚したくないのだろう?という事を探すためにヒアリングをしていくのです。
そうするとお母さんが心配しすぎて結婚が出来ないとか、そもそも結婚に対していいイメージが出来ないとか、幸せになってはいけないと実は思っていたとか、抑圧された感情、感覚、記憶、願望などが潜在意識・無意識に潜っています。
この感情は自分では気が付くことが中々できないので意識がしにくい心の領域です。
この感情ブロックを取り除いていくことで少しずつ人生が変化していくのです。
でですね。
イメージワークをすると何がいいのかというと、感情のブロックを取り外すのにカウンセリングでお話をするよりも早く潜在意識・無意識へアクセスすることができるのです。
イメージの中で潜在意識・無意識へダイレクトにアプローチできるので潜在意識・無意識の書き換えができるというところがイメージワークの効果になります。
イメージワークを受けた日や翌日は眠くなる場合があるので眠くなったら寝てくださいとか怒り、悲しみ、疲れなどの感情がでたら紙に思っていることを書き出すとか、体をさすってあげてくださいねなどとお伝えしています。
あとは、ボーとするので帰りの電車間違えないでくださいね。気を付けて帰ってきてくださいといつものカウンセリング以上にお声がけをします。
イメージワークをした後に眠くなるのは、効果が出ていると思ってください。
眠いなぁ、やる気が出ないなぁと思う時はゆっくりしてくださいね、とお伝えをしています。
イメージワークのカウンセリングをするときはあまり予定を入れず家でゆっくりされることをおススメしています。
そのような体験を通して今苦しく感じている感情があるならばそれを少しずつほぐしていきます。
気が付いたら気持ちが楽になっていた、というカウンセリングを目指してイメージワークを取り入れています。
傷や痛みを癒していくこと、感情のブロックを書き換えることは一人ではなかなか難しい場合があります。
カウンセリング、イメージワークを一つの感情の書き換えの道具として、癒しのツールの一つとして、使っていただけると嬉しいなぁと思います。
答えになっていたのかなぁと若干心配ですが、こんな感じになります。
なお、現在イメージワーク無料モニターカウンセリングを募集中です。
応募フォームが最大10個まで表示になりますので応募フォームを
【10月前半】・【10月後半】に分けてあります。
お手数をおかけしますがご希望の日程の応募フォームよりおもうしこみください。
10月6日(水)~10月16日(土)まで
【10月前半】無料イメージワークカウンセリングモニターお申込み
10月19日(火)~10月30日(土)まで
【10月後半】無料イメージワークカウンセリングモニターお申込み
ご質問などお問い合わせはこちらからどうぞ。